宇宙開発委員会 第 5 回安全部会

【議事次第】 【要旨】
1. 日時 平成22年11月2日(火)14:00〜16:50(公開部分) 【議題1】 文科省の瀬下補佐が資料5-1-1(一部改訂に関する調査審議)を3分余で説明した後、質疑応答はなかった。続いてJAXAの堀井(?)氏が資料5-1-2(AFMAN91-201改訂)(良く理解出来なかったのではあるが、AFMANの改訂は、各種の法令によって保安距離の算定に整合性が無かったものを統一したということの様である。)と資料5-1-3(推進薬保管時の保安距離)(此れも良く分からないのであるが、AFMANの改訂に従おうとすると、ヒドラジン保管庫に隣接する建屋の入り口が保安距離内に掛る事から、充填作業をして居ない時は高圧ガス取締法に準拠させるということの様である。)を、合せて20分弱で説明した後、12分弱の質疑応答があった。更に、文科省の瀬下補佐が資料5-1-4(安全評価基準・改定案)を6分弱で説明した後、3分程の質疑応答があった。更に瀬下補佐が資料5-1-6(安全基準・改定案表書き)を1分弱で説明した後に改定案が承認された。

【議題2】 文科省の瀬下補佐が資料5-2-1を2分弱で説明した後、質疑応答はなかった。続いて、JAXAの佐藤室長が資料5-2-2(H-UA#17、#18投棄物推定落下地点)を5分弱で説明した後、3分弱の質疑応答があった。(17号機18号機の投棄物落下地点を観測した報告ではない。投棄物分離時の初速と推定される風向風速を用いて、計算に依って落下地点を推定したものである。余り意味の無い報告だと感じた。)更に、JAXAの安信部の丹羽(?)氏が資料5-2-3(ヒヤリハット)を10分余で説明した後、14分程の質疑応答があった。続いて、JAXAの中村プロマネが資料5-2-4(H-UB#2打上計画)を8分程で説明した後、16分程の質疑応答があった。更に、JAXAの小沢室長が資料5-2-5(HTV#2再突入)を20分余で説明した後、15分弱の質疑応答があった。更に続いてJAXAの佐藤室長が資料5-2-6(飛行安全・地上安全概要)を18分程で説明し、川端(?)氏が資料5-2-7(飛行安全)を、ダリュウ(?)氏が資料5-2-8(地上安全)を、江口氏が資料5-2-9(比較評価結果)を、合せて8分弱で説明した。(飛行安全計画書、地上安全計画書を説明しても、安全部会の特別委員の理解を得られないという指摘があって、変更点などに絞った「概要」を用意しなさいという指摘が過去にあったと記憶する。其れに従って此の様な説明になっているのかと思うが、「概要」の後に「計画書」を掻い摘んで説明して貰っても、説明の重複が発生するだけで、時間の無駄だと感じた。)其の後、6分弱の質疑応答があった。

【議題3】 文科省の瀬下補佐が参考資料5-1(今後の予定)を30秒で説明した後、非公開審議に入った。
 
2. 場所 文部科学省 3階 2特別会議室
3. 議題
  (1) 「ロケットによる人工衛星の打上げに係る安全評価基準」の一部改訂について
(2) H-UBロケット2号機による宇宙ステーション補給機2号機(HTV2)の打上げ及びHTV2の再突入に係る安全評価について
(3) その他
4. 資料
  安全5-1-1 「ロケットによる人工衛星等の打上げに係る安全評価基準」の一部改訂に関する調査審議について
安全5-1-2 AFMAN91-201 EXPLOSIVES SAFETY STANDARDSの改訂について
安全5-1-3 推進薬保管時の保安距離の設定方法の見直し提案について
安全5-1-4 「ロケットによる人工衛星等の打上げに係る安全評価基準」(案)
安全5-1-5 「ロケットによる人工衛星等の打上げに係る安全評価基準」の一部改訂(案)対比表
安全5-1-6 「ロケットによる人工衛星等の打上げに係る安全評価基準」の一部改訂について(案)
安全5-2-1 H-UBロケット2号機による宇宙ステーション補給機2号機(HTV2)の打上げ及びHTV2の再突入に係る安全の確保に関する調査審議について
安全5-2-2 H-UAロケット17号機および18号機の打上げにおける投棄物推定落下点について
安全5-2-3 種子島宇宙センターにおけるヒヤリハット活動
安全5-2-4 H-UBロケット2号機による宇宙ステーション補給機2号機の打上げ計画概要
安全5-2-5 宇宙ステーション補姶機(HTV)2号機の再突入に係る安全評価について
安全5-2-6 H-UBロケット2号機の打上げに係る飛行安全計画、地上安全計画の概要
安全5-2-7 H-UBロケット2号機の打上げに係る飛行安全計画
安全5-2-8 H-UBロケット2号機の打上げに係る地上安全計画
安全5-2-9 「ロケットによる人工衛星等の打上げに係る安全評価基準」とH-UBロケヅト2号機の地上安全計画・飛行安全計画との比較評価結果
参考5-1 宇宙開発委員会安全部会の今後の予定について
  ※下線の別添資料は非公開資料(非公開資料については審議終了後回収)
5. その他
   議題(2)の一部については、ロケット打上げに係る施設・設備等に機微な情報が含まれるため、「宇宙開発委員会の運営等について」第13条ただし書きに基づき、非公開審議とする。