第1回GCOM-W小委員会

【議事次第】 【要旨】
1. 日時 平成18年6月22日() 10:30〜12:00  まず、最初に事務局(参事官付 水藤補佐)が資料1-1と1-2-1を用い、この小委員会における評価の趣旨を説明した。この小委員会で初めて評価を行う方が居た為なのか、第2回推進部会のときよりも丁寧な説明であった。(ここ迄30 分を消化)

 続いてJAXA宇宙利用推進本部の中川敬三氏が資料1-2-2を前半後半2回に分けて(目的と目標、開発方針以降)説明し、2回に分けて質疑応答が行われた。(
ここ迄で2時間を超過

 予定時間を大分過ぎ、事務局が資料1-3(今後の予定)を再確認して小委員会は閉会した。注記に示した特別委員のところに追加説明資料と「評価票」が送られ、6月27日17:00迄に回答を回収し、7月4日に第2回の小委員会を開催して評価報告書を承認する運びである。
2. 場所 三番町共用会議所 大会議室
3. 議題
(1) 宇宙開発に関する重要な研究開発の評価について
(2) 水循環変動観測衛星(GCOM-W)プロジェクトの事前評価について
(3) その他
4. 資料
資料1-1 宇宙開発に関する重要な研究開発の評価について
資料1-2-1 水循環変動観測衛星(GCOM-W)プロジェクトの評価実施要領
資料1-2-2 地球環境変動観測ミッション(GCOM)水循環変動観測衛星(GCOM-W)プロジェクトについて
資料1-3 水循環変動観測衛星プロジェクト評価小委員会の今後の予定について ここ迄で2時間を超過:論点がなかなか定まらず、効果的な点検が行われなかった感じがする。何を評価すれば良いのか、趣旨が徹底できていないようである。評価システムが悪いように思える。
資料1-1推進1-1 と同じもの
資料1-2-1推進2-1-1の添付3(関連文書)に1文書追加。追加分だけを添付する。
参考資料1-1〜1-3:第2回推進部会の配布資料と同じもの
参考資料1-1 宇宙開発に関するプロジェクトの評価指針
参考資料1-2 我が国の地球観測における衛星開発計画及びデータ利用の進め方
参考資料1-3 衛星の信頼性を向上するための今後の対策について
参考資料1-4 水循環変動観測衛星プロジェクト評価小委員会の評価における留意事項