第一章 幼児の能力を見直そう

三歳の幼児が、高等数学をすらすら
漢字は零歳から覚えられる
零歳児に、漢字が覚えられるのは
狼少女が言葉を覚えられなかったのは?
乳幼児に覚えられる漢字が小学生にはなぜ難しいのか
わが国の国語教育は間違っている
零歳児が最も頭を使っている
意外にも“漢字”は“かな”よりもやさしかった
鳩は鳥よりもやさしく、鳥は九よりもやさしい
漢字を学習すると頭が良くなるわけ
漢字によって生ずる誤解は、かえって正解を得やすくする
人間も動物の仲間なんだね
四分音符二つで、どうして二分音符と同じなんだろう
アメリカの幼児たちも“麒麟(きりん)”や“蜘蛛(くも)”を学習
アメリカの幼児たちが漢字を学習する意味
かなは一字も覚えられなかった脳障害児が、漢字はどんどん
脳障害児が、漢字を覚えて、こんなに変わった
重度の精薄児は、かなよりも漢字が大好き
精薄児は幼児とよく似て、漢字の多い文だと喜んで読む
言葉の言えない脳障害児が、漢字を覚えたら
漢字を覚えた脳障害児が、言葉を覚えたのはなぜ
東大生が最も多く読んでいる雑誌は少年向け漫画週刊誌
大学生の漫画好きの原因は、漢学力が弱いから